【持ち込み】ドライブレコーダー

-
前のみ取り付け
5,500 円〜
-
シガーソケット接続。
-
前後取り付け
21,000 円〜
-
シガーソケット接続でサイドエアバックがない場合。
★オプション
電源イグニッション
+ 5,500 円〜
サイドエアバッグ対応
+ 10,000 円〜
掲載金額はすべて消費税込みとなります
前のみ取り付け
5,500 円〜
シガーソケット接続。
前後取り付け
21,000 円〜
シガーソケット接続でサイドエアバックがない場合。
★オプション
+ 5,500 円〜
+ 10,000 円〜
取り付けのみ
5,500 円〜
セットアップ別途有料
ナビ取り付け
18,700 円〜
ステレオ取り付け
6,600 円〜
タント・ワゴンR・Nシリーズ
はじめてならこれ
全部で 59,260 円〜
2回目ならこれ
全部で 62,560 円〜
3回目以降はこれ
全部で 62,560 円〜
ヴィッツ・フィット・マーチ
はじめてならこれ
全部で 65,440 円〜
2回目ならこれ
全部で 68,740 円〜
3回目以降はこれ
全部で 68,740 円〜
カローラ・レガシー・ティーダ
はじめてならこれ
全部で 70,440 円〜
2回目ならこれ
全部で 73,740 円〜
3回目以降はこれ
全部で 73,740 円〜
マークX・オデッセイ・ボクシー
はじめてならこれ
全部で 77,190 円〜
2回目ならこれ
全部で 79,390 円〜
3回目以降はこれ
全部で 79,390 円〜
アルファード・エルグランド
はじめてならこれ
全部で 84,390 円〜
2回目ならこれ
全部で 87,690 円〜
3回目以降はこれ
全部で 87,690 円〜
カローラ/ADバン・プロボックス
はじめてならこれ
全部で 55,810 円〜
2回目ならこれ
全部で 58,010 円〜
3回目以降はこれ
全部で 58,010 円〜
トラック・ライトエース・ボンゴ
はじめてならこれ
全部で 61,060 円〜
2回目ならこれ
全部で 64,360 円〜
3回目以降はこれ
全部で 64,360 円〜
レジアース・ハイエース
はじめてならこれ
全部で 63,560 円〜
2回目ならこれ
全部で 66,860 円〜
3回目以降はこれ
全部で 66,860 円〜
ベンツA/B・BMW1・VWポロ
はじめてならこれ
全部で 77,690 円〜
2回目ならこれ
全部で 79,890 円〜
3回目以降はこれ
全部で --- 円〜
ベンツC・BMW3・VWゴルフ
はじめてならこれ
全部で 82,690 円〜
2回目ならこれ
全部で 84,890 円〜
3回目以降はこれ
全部で --- 円〜
ベンツE・BMW5/6・VWパサート
はじめてならこれ
全部で 93,040 円〜
2回目ならこれ
全部で 106,740 円〜
3回目以降はこれ
全部で --- 円〜
ベンツ・BMW7・Audi7/8
はじめてならこれ
全部で 93,040 円〜
2回目ならこれ
全部で 106,740 円〜
3回目以降はこれ
全部で --- 円〜
ベンツG・BMWX・VWトゥアレグ
はじめてならこれ
全部で 114,940 円〜
2回目ならこれ
全部で --- 円〜
3回目以降はこれ
全部で --- 円〜
ベンツAMG・BMWM・ポルシェ
はじめてならこれ
全部で ASK 円〜
2回目ならこれ
全部で --- 円〜
3回目以降はこれ
全部で --- 円〜
※1. 表示金額は追加部品・作業がない場合の公的費用を含んだ料金。
キズへこみ専門チェーン店ならではの技術で、しっかり対応をさせていただきます。また交換部品は原則として全て新品を使用いたしますが、お客さまの希望に合わせてリサイクル部品等の使用も可能です。
バンパースリキズ
参考価格 24,200 円〜
フェンダー線キズ
参考価格 41,800 円〜
ドアへこみ
参考価格 46,200 円〜
コンピューター調色より正確な色の再現
新車のときの色から時間経過とともに「色焼け」します。また光の種類(太陽光・蛍光灯・LEDなど)によっても色の見え方は異なります。どの光でも遜色がないようコンピュータで色分析をし、微妙な色は熟練の職人によって調整をおこないます。
全車種分析車種問わず正確に色合わせ
国産車のみならず、輸入車の割合も増える中、クルマの色も多様化してきました。修理した箇所が色が合わないということのないように、当店ではコンピューターを使用した「色合わせ」を全車両に実施しております。
オリジナルカラーどんな色でも色合わせ
古いクルマをはじめ、オリジナルの塗装色もしっかり色合わせを実施いたします。大切なクルマの修理も安心してご利用いただけます。
● 最初はカタチを整える
● 次は色を合わせる
● 最後に質感を合わせる
市販のワックス
水玉 コロコロ な感じ
[効果] 1〜2週間程度
[耐熱] 熱に弱い
[汚れ] 付着しやすい
油脂系コーティング
水玉 コロコロ な感じ
[効果] 6ヶ月〜1年程度
耐熱] 多少のUVカット
[汚れ] 油汚れの付着
樹脂・繊維系コーティング
水が しっとり な感じ
[効果] 3〜5年程度
[耐熱] 熱に強い
[汚れ] 耐擦りや耐薬に効果あり
軽自動車
Nシリーズ/バモス/アクティ |
コンパクト
ヴィッツ/マーチ/フィット |
小型1
フリード/スパイク |
小型2
FITシャトル/CR-Z/ヴェゼル |
普通1
アコード/CR-V |
普通2
ステップワゴン/オデッセイ |
|
---|---|---|---|---|---|---|
通常価格 | 76,923 円 | 90,090 円 | 106,260 円 | 115,500 円 | 121,968 円 | 125,895 円 |
新車価格 | 47,300 円 | 55,000 円 | 66,000 円 | 71,500 円 | 74,800 円 | 77,000 円 |
通常修理
ASK 円〜
ガス補充修理
ASK 円〜
バッテリーの交換時期は約2年経過から。使用状況によりことなりますが車検時に交換が安心です。バッテリーの劣化は分かりにくく、いきなりエンジンがかからないこともあります。特に夏の暑い時期や冬の寒い時期にはバッテリーもダメージを受けやすいので注意が必要です。当店では交換工賃無料です。
スリップサインってなに?タイヤの空気圧によって減る場所が違ったり、前輪と後輪で変わりますので、定期的に前後の入替えやこまめな空気圧のチェックをする必要があります。タイヤの交換時期を示すサインがタイヤについてますので、ツルツルな状態での走行は危険ですので、早めに交換して下さい。
エコカーハイブリッド車の台頭により、それぞれのクルマに合わせたオイルの種類も増えました。オイルを血液でいうと、A型の人にBの血液を輸血できないようなイメージでしょうか。また人と違い、自分で血液(オイル)をきれいにすることができないため、定期的な交換がとても大切です。
ブレーキはタイヤの裏に隠れていて、普通に確認することは大変なんです。減っているかの確認は当店におまかせください。またブレーキを踏んで「キィー」と鳴ったらパッド交換の合図です。その合図を放置すると「ゴォー」という音がしはじめます。これは大変に危険ですので早めの交換をお願いします。
古いゴムを引っ張ると『ぷちっ』と切れたりしますよね。ワイパーもゴム製品ですから時間経過とともに劣化します。1年に一度は交換しましょう。忘れがちなポイントのひとつがウインドウウォッシャー液です。きちんと補充されていますか?
普段車に乗っていると気が付かないのが球切れですね。気がついてもそのまま、なんて事はよくあります実際球切れの交換はそんなに難しくありませんのでお時間もかかりませんし、お待ちいただいてる間にすぐ終わります。
「あれ、冷えないぞ!?」そんな経験はありませんか?クルマの車内はガラス張りの温室とかわりませんから、春先でも秋でもエアコンをつけることってありますよね。冷えないと思ったらまずはガスです!臭いが気になる方には消臭サービスもあります。
高速走行でよく起きる飛び石。ひび割れしたガラスは危険ですし、車検にも通りませんので、安価なリペア修理をオススメします。一見ひとつに見えるキズでも、実は2つのキズが重なっていることがあります。このような場合はガラス交換になる可能性があります。
アライメントが狂う原因としては、サスペンションに組み込まれているゴムブッシュの劣化の場合が多いのですが、縁石に乗り上げるなどタイヤを傷害物に強く当ててしまった場合にも起こります。まずはズレが生じていないか測定しましょう。
オークションやディスカウントショップで安く手に入れたけど、自分では取り付けができない・・・そのような場合の取り付けも承ります。
エンジンのかかりが悪いとか、加速が悪いとか・・・そんな症状が現れたら原因のひとつはプラグかもしれません。
ファンベルトやクーラーベルト。ベルトはゴムでできていますから、時間の経過とともに劣化します。何ヶ月も放置した輪ゴムは引っ張ると簡単に切れてしまいますよね。
ヘッドライトの黄ばみや曇りは研磨することで、透明感と輝きを蘇らせることが出来ます!ほとんどの場合が、表面を研磨するだけで、新車のような輝きを取り戻せます。
経年劣化の問題
クルマを長く使用していると、どうしてもヘッドライトの黄ばみや曇りが発生します。これにより夜間を明るく照らすライトの役割が損なわれます。
夜間走行に安全を!
当店では夜間の安全走行に安全をということで「ヘッドライトクリーニング」をご提案させていただいております。
磨きと塗装できれいに!
ヘッドライトの汚れを研磨することで除去し、のちにクリア塗装で新品同様の品質を再現いたします。
磨き作業料金
3,300 円〜
必要な研磨内容や回数によって料金は異なります。
クリア塗装料金
22,300 円〜
車種等によって料金が異なる場合がございます。
夏冬問わずクルマの室内で活躍するエアコン。クルマを日常使用しているとなかなか気がつきませんが、性能は時間経過とともに落ちてくるもの。そんな快適環境の立役者であるエアコンのクリーニングはいかがでしょうか。
規定値確認
エアコンガスの量や不純物確認をいたします。
添加剤もとても有効!
当店では「よく冷える」や「きれいを保つ」といった添加剤も取り扱っております。
クリーニング作業料金
5,500 円〜
車種や補充するエアコンガスの量によって料金は異なります。ガス補充が10g110円。
各種添加剤
4,400 円/本
お客さまのご要望に合わせてご提案させていただきます。エアコンオイル蛍光剤オイル1本1540円
名義変更
1台 20,790 円〜
1.譲渡証明書
2.印鑑証明書
3.委任状
4.車検証
15.納税証明書
車庫証明
1台 21,780 円〜
4.車検証
5.印鑑
6.自認書
7.保管場所使用許諾書
8.保管場所所在図|配置図
9.免許証
希望ナンバー変更
1台 21,780 円〜
3.委任状
4.車検証
5.印鑑
10.ナンバープレート
住所変更
1台 21,780 円〜
3.委任状
4.車検証
11.車庫証明書
12.住民票
廃車手続き
1台 21,780 円〜
2.印鑑証明書
3.委任状
4.車検証
10.ナンバープレート
15.納税証明書
納税証明書
1台 1,650 円〜
4.車検証
車検証再発行
1台 21,780 円〜
3.委任状
13.理由書
ナンバー封印発行
1台 14,520 円〜
4.車検証
14.再封印申請書
Shop information
お店の様々な情報はこちらです
Jpit MINAMI
〒354-0031
埼玉県富士見市勝瀬909-1
049-263-4798 049-263-4782
電話をかける メールを送る朝8時30分から夜6時まで営業中